いつもHONDANAをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回も、HONDANAの機能追加のお知らせです。

HONDANAの情報入力画面に、半角⇔全角自動変換機能が付きました!

HONDANAの管理画面には様々な入力項目があり、
また、半角・全角などの制限がついている項目が多数あります。

そのため、ご利用社様の中から、
「書式を間違えて入力してしまい、エラー画面が出ることにストレスを感じる。」
というお声をいただいておりました。

そこで今回、半角・全角の指定がある項目は、
逆の書式で入力された場合でも、正しい書式に自動変換する機能を導入しました。

自動変更の対象となる画面は下記の2つです。
・書誌情報登録/変更画面
・データ連携画面(TRC・書協・取次)

例えば、書誌登録画面のISBNは半角数字の制限がついていますが、
全角で「1234567890123」と入力した場合でも、
確認画面に進むと、自動的に「1234567890123」と変換されます。

入力を間違えていた場合でも、システムが自動で書式を調整しますので、
ストレスも少しは軽減されるのではないかと思います。

とはいえ、本当は間違わずに正しい情報を入力していただく方が正確ですので、
あくまでも、間違って入力した際のアシスト機能、としてお使いいただけますと幸いです。

 

 

<記事担当:株式会社フライングライン 中谷>