HONDANA+ご利用社様

平素より大変お世話になっております。HONDANAサポートです。

いつもHONDANA+をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、書誌情報登録時の書影画像アップロード機能の改善を実施しましたので、ご案内いたします。


アップデートの概要

今回のアップデートにより、CMYKカラーモードのJPG画像を登録しようとするとエラーが表示され、登録できない仕様になりました。
これにより、誤ってCMYKカラーモードのJPG画像をアップロードしてしまうミスを防止できます。

従来は、CMYKカラーモードのJPG画像でも登録できてしまうため、

  • Webサイトで色が正しく表示されない
  • JPRO連携時にエラーになる

といったトラブルが発生していました。

今回の改修は、こうした問題を未然に防ぎ、正しい形式(RGBカラーモード)で画像登録を行っていただけるようにするものです。

出版社様へのお願い

WEBサイトでは、モニターやスマートフォンでの表示を前提としたRGBカラーモードが標準となっています。

出版社の皆様におかれましては、印刷物用にCMYK形式で書影データを制作されているケースも多いと存じますが、WEBサイト用の画像としてJPEGファイルを書き出される際は、RGBカラーモードで保存いただきますようお願い申し上げます。

アップデートによる変更点

  • 単体で画像をアップロードする場合
    •  CMYKカラーモードのJPGファイルをアップロードしようとすると、エラーメッセージが表示され、登録できません。
  • 書誌情報の一括取り込み・更新をする場合:
    • CMYKカラーモードのJPGファイルが書影URLとして指定されていた場合は自動的にスキップされ、登録が行われません。
    • 完了通知メールにて、スキップされた画像がある旨をお知らせします。

ご注意事項

今後、書影画像をJPGで登録される際は、必ずRGBカラーモードの画像をご用意ください。

なお、すでに登録済みのCMYKカラーモードの画像については、本改修による影響はございませんのでご安心ください。


本件のお問い合わせはHONDANAサポートまでお願いします。

今後ともHONDANAをよろしくお願いいたします。