HONDANAご利用社様
平素より大変お世話になっております。HONDANAサポートです。
気がつけば日脚もめっきり短くなり、冬の訪れを感じております。
11月のHONDANAサポートメルマガをお届けいたします。
本日は、電子書籍販売システム「YONDEMILL」についてご紹介いたします。
コロナ禍において、自社ホームページの書誌情報の充実を図る出版社様が増えています。
書店店頭で立ち読みをするのと同様にホームページ上でも試し読みができる環境は、本の購入をご検討される方にとって、とても大切な要素になっています。
▼YONDEMILL(ヨンデミル)とは
YONDEMILLは、とうこう・あいが出版者(社)様向けに提供する電子書籍販売システムです。
購読者は、YONDEMILLで電子書籍を購入後、ブラウザ上で「デジタル本」の閲覧をすることが可能です。パソコン、スマートフォン、タブレットなど、Webサイトを閲覧できる環境があれば、ワンクリックですぐに本をお読みいただけます。
公式サイト:https://www.yondemill.jp/
▼YONDEMILLのメリット
・ePUBやPDFなどのファイルをアップロードするだけで、すぐに販売を開始できる。
・ホームページやSNSなど、好きな場所で販売できる。
・販売価格を自由に設定、変更できる。
・専用の端末やアプリがなくても、ブラウザでワンクリックで読める。
・立ち読みから購入までのステップが簡単。
・購入した本はMy本棚に入り、後からいつでも読みなおすことができる。
▼HONDANAとYONDEMILLを使うとどうなるの?
YONDEMILLを利用し、HONDANAと連携することで、ホームページに試し読み機能を付けることが可能です。
また、YONDEMILLで販売も行っていただいている場合には、そのまま購入をしていただけるようにすることも可能です。
手順
①YONDEMILLに登録。
②電子書籍ファイルを登録。試し読みURLが生成されます。
③生成された試し読みURLをHONDANAの管理画面に入力します。

④書誌ページにボタンが表示され、ブラウザ上で試し読みいただけます。
※ご利用のテンプレートデザインによってはボタンが表示されない場合がございます。
※初回ご利用の際にはHONDANAサポートまでご連絡ください。

YONDEMILL導入事例や、詳細な活用方法などもご紹介可能です。
ご興味を持っていただきました方は、以下HONDANAサポートや弊社営業担当者まで
お問い合わせください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
【HONDANAサポートお問合せ窓口】
hondana_support@toko-ai.com